OA事務の仕事内容は?

OA事務の仕事内容は?

事務職の一種としてOA事務と呼ばれる職種があります。一般的にOA事務はパソコンを使った文書作成などが中心の仕事です。派遣の仕事にはさまざまな種類がありますが、事務職をやりたいと考えている人も多いでしょう。そこでOA事務についての仕事内容や向き不向き、OA事務の仕事に就くための方法などについてご紹介します。

OA事務の仕事内容は?

事務職にはさまざまな種類があり、営業事務や一般事務、経理事務などのように細分化されています。OA事務も事務職の1つです。OA事務の主な仕事内容は、オフィスでパソコンなどを使用して文書作成などをおこなうことです。OA事務の「OA」とはオフィスオートメーションの略で、職場の効率化のために導入されるパソコンや多機能コピー機などはOA機器と呼ばれています。実際のOA事務はパソコンによる文書作成にとどまりません。パソコン作業としてはデータ入力やプレゼンテーション資料作成なども含みますし、企業によっては来客対応、文書整理そして電話対応などの一般事務の仕事を含めてOA事務と呼んでいる場合もあります。OA事務の派遣求人に興味を持った場合は、実際の業務内容をよく確認することをおすすめします。

OA事務と他の事務職の違い

OA事務はパソコンを使った仕事のことを指しますが、最近ではどの事務職もパソコンを使って仕事をするのが当たり前になり、明確な違いがなくなってきています。しかし、OA事務とわざわざ記載があるということは、パソコン作業がメインの仕事で求められるスキルも高い可能性があると考えておきましょう。

例えば、社内向けの定形文書など簡単な資料作成ではなく、データ集計、顧客へのプレゼン提案資料の作成などがメインになるかもしれません。

一般事務とそう変わらない仕事内容か、パソコンの高いスキルが求められているのかは企業によって異なるため、基本的なWord・Excel・PowerPointなどのスキルが、どの程度求められる案件なのかはよく確認しておくことをおすすめします。

派遣会社から紹介を受ける際に、これまでに同じ派遣先で就業開始した人の傾向を教えてもらい、自分のスキルレベルと合っているかは確認しておきましょう。

OA事務で働くメリット!キャリアアップになることは?

OA事務の仕事内容は?_2

派遣社員としてOA事務の仕事をする場合は、少なくともパソコンの文書作成ソフトと表計算ソフトが扱えるスキルが求められると考えた方がよいでしょう。派遣会社が用意しているパソコン研修などでOA事務の仕事ができるスキルを身につけておく必要があります。また、インターネットによる情報収集能力も求められるようになってきています。前職の経験がプラスになるところとして、数多くのパターンの書類や表を作成することで作業ノウハウが身についており、それが新しい職場でも活かせることです。ただし前職で経験したやり方に慣れていると新しいやり方に違和感があるかもしれません。早めに順応することを心がけることが大切です。OA事務で働くメリットとしては、パソコンの作業能力が上がりスキルアップが図れること、事務作業であるため体力的には楽であることなどがあげられます。

向き不向きはある?OA事務に適した人材

OA事務の仕事に向いている人としては、パソコンのスキルが高い人がまず該当しますが、さらにその他にも向いている人がいます。それはコミュニケーション能力が高い人です。OA事務の仕事をするにあたっては、マニュアルやひな形が用意されているのが一般的ですが、必ずしも定型的な作業ばかりではありません。社内のさまざまな人からの要望に沿って文書作成や表作成などを行うおこなうこともあります。要望を正しく理解したり、不明点を解消したりしながら作業を進めるためには、コミュニケーションは欠かせません。また、決められたことはきっちりこなしながらも、自分で考えて行動することができる人もOA事務には向いているでしょう。仕事をきっちり行うことは事務の基本ですが、てきぱきと臨機応変に対応できることもさまざまな作業を同時並行で進めていくという点で大切なポイントとなります。

OA事務で求められることは?活かせる資格や経験

OA事務の仕事内容は?_4

OA事務の仕事はパソコン作業が中心ですので、パソコンのアプリケーションに関する資格をとるという選択肢もあります。マイクロソフトオフィススペシャリストやパソコン検定などの資格がそれにあたります。ただし、資格がなかったとしても実務能力さえあれば問題ありませんので、派遣会社が提供するOA研修などで文書作成ソフト、表計算ソフト、そしてプレゼンテーション作成ソフトのスキルを磨くことを優先するとよいでしょう。また、OA事務の仕事の経験は、専門スキルに特化した事務職へ転職する際に役立つはずです。経理関連の資料作成の経験は経理事務の仕事を知れる可能性がありますし、マーケティング資料や販売情報の整理業務が将来営業事務の仕事に役立つこともありえます。また、OA事務作業を通じてさまざまな部署の業務内容を知ることができますので、会社の組織や機能が理解できるようになります。その経験はいまとは違う職種で仕事をする場合にも役立つでしょう。

OA事務になるにはどうしたらいい?気になる志望動機の書き方

派遣社員としてOA事務の仕事に就くためにはどうしたらよいのでしょう?ポイントは2つあります。1つは、業務が遂行できるレベルのスキルを身につけること、もう1つは履歴書などに「採用したい!」と思わせる志望動機が書けることです。特に志望動機についてはどう書けばよいのかわからないという人も多いでしょう。派遣会社への応募の場合、企業を選択した理由よりもやりたい業務と活かしたいスキルをアピールすることが重要になります。まずは自分にどんなスキルがあるのかを記載し、以前の経験を具体的に書き添えることをおすすめします。

具体的な経験を記載することによって、採用する側はスキルのレベルを想像しやすくなります。また、強みとなる点をわかりやすく書き、それを活かしたいとアピールすることも忘れないようにしましょう。

参考記事

事務仕事の種類は? 仕事内容や必要なスキル
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_088.html

一般事務とは違うの?営業事務の仕事内容
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_071.html

経理事務とはどんな仕事? やりがいや求められる能力の解説と向いている人を紹介
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_093.html

医療事務ってどんな仕事? 給与事情や診療科による違いを紹介
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_079.html

人事事務として働く意義は? 仕事内容ややりがい
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_082.html

学校事務のお仕事
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_063.html

総務事務ってどんなことをするもの?仕事内容や目指し方
https://www.staffservice.co.jp/job/column/detail_076.html

ライター:高下真美 / ライター
新卒で人材派遣、人材紹介企業に入社し、人事・総務・営業・コーディネーターに従事。その後大手人材会社に転職し、営業として8年勤務後、HR系ライターとしてフリーランスへ転身。現在は派遣・人材紹介・人事系メディアでの執筆、企業の採用ホームページの取材・執筆の他、企業の人事・営業コンサルタントとして活動中。

話題のキーワード

    もっと見る

    お悩み解決!派遣コラム

    お仕事検索

    エリアから探す開閉

    職種から探す開閉

    業種から探す開閉

    こだわりから探す開閉